2012年1月7日土曜日

True Heart Cockle

ザルガイ科のリュウキュウアオガイ
ハート形の輪郭をした二枚貝で、縁は固く、全体的に半透明のもろい殻でできています
 

色は黄色、紫色、白色、ピンク色などがあります
わたしが持っているものは、白にうすくピンクがかっている5cmくらいのもの
うすいピンクにハートの形、なんともあまい雰囲気の乙女チックな貝です

2012年1月6日金曜日

Book cover

ウィリアム・モリスのデザインのブックカバー



よーく見ると、鳥やうさぎがプリントされています
お気に入りのブックカバーを使うと、いつもの読書が少しだけ楽しくなります

2012年1月5日木曜日

COLOR

色はどんな色も好きなので、単色よりも組み合わせによって「いいなぁ」と思ったり「好み」があったりします


たまに、自分では思い付かない色の組み合わせに出会うと何だかとってもうれしくなります




2012年1月4日水曜日

だるま市

川越大師喜多院のだるま市
厄除けで知られる慈恵大師の命日の正月3日に合わせて縁起物のだるまを売るようになったのが始まりなのだそうです


だるまと言えば赤ですが、今年は厄除け・開運長久の黒と金運・無病息災の金を選びました
これから、一年の願いを込めて向かって右の目を入れようと思います

2012年1月3日火曜日

Clear glass

昨年は透明感のないガラスを好んで使っていましたが、今年は透明感のあるガラスも使っていこうと思っています


透明なガラスでもいろいろなテクスチャーのものがあるので、シンプルな中にも楽しい作品が作れそうです
壁などにうつる影もとてもきれいです

2012年1月2日月曜日

Seahorse

今年の干支でもある、タツノオトシゴ
個性的な姿ですが、エラやヒレのある魚です


写真のタツノオトシゴは、以前友人からプレゼントでいただいた立体パズル
ゆらゆら波に揺れているタツノオトシゴを見ていると、急がず一息つきながらのんびり行こうと思わせてくれます

2012年1月1日日曜日

HAPPY NEW YEAR

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます


STAINEDGLASS BOUQUET   船橋 智美