2012年5月13日日曜日
Pendant Lamp❶
ただ今、ペンダントランプを制作中
手を動かしていると、頭の中にあるイメージがだんだんカタチになっていきます
自分のイメージ通りに出来ることもあれば、作っているうちに最初のイメージとは違ったものが出来ることもあります
どちらにしても、素敵なランプになるように試行錯誤するのはは難しくも楽しい時間であります
今回は、どんなランプに仕上がるかわたしも楽しみです
2012年5月12日土曜日
Oyster
以前食べてから、生牡蠣は得意ではないと思っていましたが・・・
とーっても美味しくいただきました♡
2012年5月11日金曜日
Face book
MeeeのFacebookを始めました
アカウントをお持ちの方は、ぜひチェックしてみて下さい
http://www.facebook.com/meeemeeemeee333
8/ ・ ART GALLERY / TOMIO KOYAMA GALLERY
日本を代表するギャラリスト・小山登美夫氏が手掛ける渋谷ヒカリエ8/にあるギャラリースペース、ART GALLERY
そのオープニングエキシビジョンとして開催されている、ダミアン・ハースト「New Spot Prints」
白のキャンバスに、規則的に配置された色とりどりのスポットは、薬の錠剤を暗示するとも言われています
作品名も「プロブコール」(抗酸化剤)や「マンガンクロム」(塩化マンガン)など、すべて化学物質や薬物の名前になっているそうです
2012年5月10日木曜日
8/ ・ CUBE 1,2,3
渋谷ヒカリエにオープンしたクリエイティブスペース「8/ (はち)」
その中のCUBEで開催中の『透明な混沌 / Crystal Chaos』に、私の好きなアーティスト・青木克世さんがが出展されているとのことで観に行ってきました
彼女の作品はもちろん、他のアーティストの方々の作品はどれも素晴らしく、何度も足を止めてじっくり見入ってしまいました
お気に入りの場所が、ひとつ増えました
これから、行く機会が増えそうです
2012年5月9日水曜日
cannele de Bordeaux
フランスに留学中の友人のブログで紹介されていたカヌレ・ド・ボルドー
久々に私も食べたくなって、つい買いに行ってしまいました
カヌレとは、「溝のついた」という意味だとか
カヌレ以外にもおいしそうな食べ物や素敵な街並み、フランスのちょっとした日常が感じられる友人のブログ、ぜひチェックしてみて下さい
http://tantancat.tumblr.com/
2012年5月8日火曜日
CUBE
以前作ったペンダントライト
クリアーガラスにいろんな色のつぶつぶガラスがついています
電球などを取り付ける金具を底面にして、今はハガキや手紙などを入れる小物入れとして活躍中です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)