2017年9月29日金曜日

『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展 @21_21 DESIGN SIGHT







想像したものは、全て具現化できるんじゃないかと
思わせてくれるインスタレーションの数々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GROUND PROJECTS:
HOW FAR WILL YOU GO?
@ 21_21 DESIGN SIGHT

2017年9月21日木曜日

Big Sky Little Moon : バリー・マッギー + クレア・ロハス展 @ワタリウム美術館







君たちの世代が街を取り返す。
周りのみんなを怒らせて、泣かせることになっても、
それでも信じさせなければならないんだ。
沢山のすごいことが起きる。
今は本当にすごい時代。
信じられないような時代なんだ。
バリー・マッギー(2017年、学生に向けたメッセージより)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Barry McGee & Clare Rojas
Big Sky Little Moon
@ WATARI - UM / The Watari Museum of Contemporary Art

2017年8月30日水曜日

とんぼとのりしろ : 杉戸洋 @東京都美術館



大好きな画家のひとり

杉戸洋さんの個展に

淡い色のグラデーションと

ビビットな色の組み合わせにドキドキ

手描きの館内図がかわいい

同時開催中の

ボストン美術館の至宝展にも

ルーラン夫妻の肖像画にも会ってきました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Hiroshi Sugito / module or lacuna

@ Tokyo Metropolitan Art Museum


2017年6月25日日曜日

森の記憶 : Yoshihiko Ueda @gallery 916






朝いちばんの

誰もいない

贅沢な空間で過ごす

贅沢な時間


緑溢れる森の写真を眺めながら

夏休みの旅行で

早く目が覚めてしまった朝の

まだ薄暗くてひんやりとした空気に

なんだかどきどきしたことを

思い出しました


自然に触れたり

それらを感じることは

どんなサプリメントやお薬よりも

気持ちや体調を

整えてくれる気がします

・・・・・・・・・・・・・・・


Forest Memories / Yoshihiko Ueda

@ gallery916



2017年5月21日日曜日

渡邉良重展 : 絵をつくること @Creation Gallery G8






女の子ってなんかいいな、
と思わせてくれる
アートワークの数々
大好きなデザイナーのひとり
・・・・・・・・・・・・・・・

第19回亀倉雄策賞受賞記念
渡邉良重展 「絵をつくること」
@Creation Gallery G8


YAYOI KUSAMA : My Eternal Soul @ The National Art Center, Tokyo



色の組み合わせや大胆な構図
繊細なタッチに終始圧倒されてしまった展覧会
どの年代の作品からも
感じられる熱量がすごい!
・・・・・・・・・・・・・・・

草間彌生 / わが永遠の魂
@国立新美術館



2017年5月2日火曜日

Elizabeth Peyton : Still life @Hara Museum of Contemporary Art



透明感があって色のトーンが独特
でも、女性ならではの
華やかさがある作品の数々

美術館に差し込む光や
時折吹く風が気持ちよく
のんびりゆっくり
エリザベスペイトンの世界に
浸ることができました
・・・・・・・・・・・・・・・

エリザベス ペイトン Still life 静 / 生
原美術館