2014年6月30日月曜日

Musée Bernard Buffet

クレマチスの丘にある、ベルナール・ビュッフェ美術館
フランス出身のベルナール・ビュッフェの作品が常設されています
力強い黒い線がとても印象的
2013年に開館40周年を迎え、リニューアルしたばかりの、とても気持ちの良い美術館です





2014年6月29日日曜日

David Lynch

1946年、アメリカ・モンタナ州生まれのデヴィッド・リンチ
映画監督の他にも絵画や写真、アニメーションや立体作品など、様々な表現活動をしているそうです
今回展示されていたリトグラフ版画はどれも独特の雰囲気で、それらのタイトルも個性的で楽しかったです

・・・・・・・・・・・・・・
7/14(Mon)まで
11:00〜20:00

渋谷ヒカリエ8階
8 / ART GALLERY / TOMIO KOYAMA GALLERY

2014年6月28日土曜日

TORA JAM

以前からずーっと気になっていた、TORA JAM
にゃんこのパッケージはもちろん、キウイとグレープフルーツの色の組み合わせもかわいい



2014年6月27日金曜日

d SCHOOL わかりやすい「ガラス」

渋谷ヒカリエ8階のd47 design travel storeで行われる、生活に必要な道具についての勉強会『d SCHOOL』
今回のテーマは「ガラス」ということで参加しました
先生の話を聞きながらメモをとったり、スライドを見たりするのはかなり久々だったので、何だか楽しくもあり、懐かしくもあり、新鮮な気持ちになりました
今回のガラスにちなんで、それぞれの席には薄く吹かれたガラスのグラスが置かれていました
見たり触ったり、使ってみるためにビールが注がれるところが大人の勉強会だなぁ、と思いました
素材や産地、作る人など、毎回テーマを、決めて開催されるそうです

2014年6月26日木曜日

七夜月の瑠璃

HALI'S Glass Art Studio所属の作家達による作品展に参加します
パート・ド・ヴェール、吹きガラス、ステンドグラスの作品が並びます
江戸東京博物館やスカイツリーなどの観光と併せて、是非お越しくださいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・
七夜月の瑠璃

金井裕子・吉田晶乃・由水直樹・船橋智美
2014年7月15日(火)〜20日(日)
12:00〜19:00 (最終日16:00まで)

KUMA GALLERY 游
〠130-0026
墨田区両国2-18-1野本ビル202
☎03-6659-3456

2014年6月25日水曜日

Les enfants modèles

六本木・森アーツセンターギャラリーで開催中の『こども展 名画にみるこどもと画家の絆』
画家たちの描く我が子の眼差しは、どことなくみんな似ているような気がします
描かれている人物が、こどもばっかりで何だか新鮮

・・・・・・・・・・・・・・・
こども展 名画にみるこどもと画家の絆

〠106-6150
東京都港区六本木6丁目10番1号
六本木ヒルズ森タワー52階
森アーツセンターギャラリー

6月29日(日)まで

2014年6月24日火曜日

Cherries

ひとつぶ食べたら、ひとつぶ増える
そんな器が、あったらいいのに!